アイデアノート
Vol.02「まずは想いを持ちましょう」
初めてのお店、の前に

初めての飲食店開業、悩むことがたくさんあることと思います。
「何を準備して、何をしたら良いのだろう?」
「どんなお店がいいのだろう?」
「そもそも、まず、どうやって?」
行きつけのお店の方に聞いてみるのもひとつ、
すでにお店を開業している方に聞いてみるのもひとつ、
専門の本や雑誌を読みあさるのもひとつ、
インターネットで情報を集めるのもひとつ、
今は色々と調べる方法が溢れています。
心を決めること
でも、まず1番最初の、1番大切な1歩は、
「お店を始めるという想いを持つ」すなわち「心を決める」ことです。
単純なことかもしれませんが、実はこれはとても大切なことです。
もちろん、お店をすぐに始めるということは難しいかもしれません。
でも、「いつか、そのうちに…」という気持ちでは、なかなか前進しません。
まず想いを持ち、開業するという気持ちを固めることで、
より、夢に向かっての道が見えてきます。
まずは想いをもちましょう!
次回は「夢ノートを作る」です。
関連記事
-
2021/03/04
2022/12/02
飲食店の皆様、テイクアウトなど需要増えてますよね!! SNSなどを使って集客することも多いと思いますがやっ…