ボックスタイプ
飲食店や、ホテル、エステサロン。メガネショップやスタジオ、図書館など。いろいろなシーンに合わせて選べる様々な手荷物入れです。
多めの荷物や小物類なども、すっぽり収まるボックスタイプは、バッグケース自体のサイズも豊富で、高さの低い商品は椅子の下に収納することができ、脚のスチールが長く高さのある商品は、立ったまま使用できる備品入れとしても重宝します。シチュエーションに応じて幅広い用途にお使いいただけるのが魅力です。
こんなお店にオススメ!
カフェ、ホテル、喫茶店、レストラン、和食、エスニック、フレンチ、イタリアン、和食、寿司屋、居酒屋
ハンモックタイプ
フレームを広げるだけで荷物を置ける、見た目にもスタイリッシュな「ハンモック型」は、ちょっとした休憩時にサッととり出して使用できるラフさが魅力!バッグケース自体がかさばらないデザインですので、大勢のお客様が来店されたときのサブ用としても人気です。
こんなお店にオススメ!
カフェ、喫茶店、レストラン
バゲージラックタイプ
荷物を置くタイプの荷物置きはレストランやホテルでのサイドテーブルとして、また、パーティーや宴会等での荷物置き、店頭・店内のサンプル台、商品展示の商品台としてなど、様々な場面でご利用いただけます。単体の作りが大きめのデザインが多く、お一人のご利用より複数人でシェアしてご利用いただけるタイプとなります。
こんなお店にオススメ!
ホテル、レストラン
メッシュタイプ
メッシュならではの視認性の高さと、透け感を生かした機能的でシンプルなシリーズ。
中に入れた荷物が一目で分かるので、置き引きやお客様自身の荷物の置き忘れも防げます。

綿・ナイロン・布系素材
生地が中の荷物を覆っているので、使用時の見た目もスタイリッシュ。
荷物を水滴や汚れなどからしっかりガードするので安心してお使いいただけます。

合皮・レザー調PVC素材
本革のようなシボ加工を表面に施した高級感あふれる合皮、PVCを使用したシリーズ。汚れてもサッと拭き取りやすく、お手入れが簡単です。

「入れた荷物の汚れ防止用に、取り付けられるフタはありますか?」「袋部分がよごれてしまったので袋部分だけの交換はできますか?」などお客さまからのご要望に応じて手荷物入れに専用オプション品が加わりました。
※オプションアイテムは、すべてのアイテムに適用はしておりません。ご利用の際は、商品規格内に記載されております「適合品番」を必ずご確認下さい。
サイドワゴン用かさ袋
サイドワゴン専用の傘ポケットです。手荷物と傘を一緒に置けるので、置き忘れも防げます。

サイドワゴン用クロス・ふた
サイドワゴン専用のフタです。上部のマジックテープをワゴンに付けるだけの簡単取り付け。お客様の手荷物を汚れから防ぎ、見た目も綺麗です。

サイドワゴン用 交換用袋
サイドワゴン専用の交換用袋です。袋部分の汚れが気になる場合や、フレームはまだ使えるけれど袋部分が壊れてしまった場合など、サイドワゴンごと買い替えるよりも、袋部分のみを交換する方が経済的です。
