アイデアノート
ショップアイテム スペイン編 -vol.2-

さてさて、先週はヨーロッパ飲食店事情調査スペイン編vol.1にて
スペインの食文化の話や街角でみかけた店頭アイテム
ワインなどのご紹介をしましたが、
今週も引き続きスペイン編の第二弾です^^
ディスプレイアイテム

馬車を見るとヨーロッパの街並という感じがしますね。
スペインの街並を歩いていると、観光用の馬車をよく目にします。
日本はヨーロッパと違い、山や川が多く、道幅も狭かったので
馬車が発達しなかった、など諸説ありますが
その土地土地に宿る文化のようなものに触れると心が踊りますね!

おいしそうなケーキが並んでいますね!
大皿に乗ったケーキがざっくり大胆にカットされている
様子などは、まさに海外っぽさが出ていますが
ディスプレイだけを見ると、日本のcafeやケーキ屋さんと
それほど変わらない印象が伺えます。
ケーキが乗ったデッシュ(皿)もケーキやマフィンなど
種類に応じて大きさが変えてありますね。
何気なくディスプレイしているようで、下に行くほど
大物のケーキになっていく見せ方など、参考になります。
![]() | ![]() | ![]() |


お?
・・・んんんっ!!!

見落としませんよ〜バスケット!
写真右側にちょこっと写っているように
袋菓子などをディスプレイするにはバスケットが便利です。
ケーキスタンドにお皿を乗せて、クッキーなどを
見せるのも可愛いですね!
![]() | ![]() | ![]() |

見せる!店頭アイテム

おぉっとこれは我らがソウルフード!
寿司じゃないですかぁぁああ!!
おっと、つい興奮してしまいました・・。
見るところはそこじゃありませんね。
こちらは店頭にパネルを大々的にだして写真を見せていますね。
ドア部分にはバナースタンド、その下にはメニューブック台と
猛烈アピールしています。
見た感じ敷地もそんなに大きくなさそうなのに不思議とうるさくありませんね?
店頭には大胆なアピールをするくらいが丁度いいのかもしれませんね。

こちらはケバブのお店のようですね。
取り替え式で写真やメニューを変えられる
カードケーススタンドで応用が効きそうです。
たくさんのメニューを大きくアピールできるので
屋台やイベントでも活躍するショップアイテムです^^
![]() | ![]() | ![]() |

他にもA型看板を横並びでアピールしたり
写真で見せる看板が多く見られます。

バスに揺られながら店頭用品を見かけるたびに
撮影してくれた、看板意識の強いTさん・・・
撮影協力ありがとうございます・・・!!(笑)


いろいろなメニュー

・・・ん?

あれ!メニューが逆になってる・・・
こういうイベントか文化かがあるかと思いきや
他のテーブルは普通だったそうなのでスペイン人が遊んだのでしょう。
・・・ん?
というかこのメニューのラテ
絵柄をよぉ〜く見たら・・・
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> カフェアートステンシルだ!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
・・(笑)
立てるタイプのメニューは日本でも人気があります。
メニューブックスタンドは季節メニューや
特別メニューなどをピンポイントでアピールするのにも便利です。
![]() | ![]() | ![]() |

お!パッと見た感じなんでもないメニュースタンドですが
ナフキンスタンドのような、外周を覆うタイプのスタンドは珍しいですね。
見た目もとても可愛いです。


クリップとボードでメニューを止める
シンプルでスタイリッシュなメニュー。
バインダーで止めるタイプのメニューは
オーストラリア編でも見受けられた見せ方でしたが
こちらはクリップを活用しています。
たったこれだけのことなのにオシャレで素敵ですね!

そしてなんと!クリップタイプ応用編まで・・・
個性的かつ実用性にとんだオリジナルメニューですね!
このようなメニューもattaなら作成可能です!
ご希望の際はぜひご相談下さい^^

ちなみにこちらのお店、オリジナルグッズがとても多くて
名入れナフキンやオリジナルランチョンマットも用意されていました!
オリジナルグッズが多いと、なんだか楽しいですね^^
ランチョンマット作成のご相談もぜひぜひattaまで♪

その他個性派アイテム

さて、内容盛り沢山になってしまいました(笑)
ついに終盤です。
写真にあるこちら、クッションカバーと背もたれが一体化する
クッションカバーのようです。
面白いデザインですね!参考までに掲載しておきます。

こちらは飲食店ではありませんが、ガウディのパトロンだった
カサ・パトリョの家を建てたときの家族写真などをパネルにして
壁にランダムに飾られている装飾だそうです。
ちょっとしたことなのに空間が引き締まり、洒落てます。
素敵ですね^^
このようなパネル印刷もattaなら可能です!
ぜひぜひ何かイメージございましたらご相談下さい!
さて、2週に渡ってお送りしました盛り沢山なスペイン編!
お店作りのデザインの参考になれば幸いです。
次回はついにヨーロッパ編最終章、フランス編に突入です^^
関連記事
-
2020/04/02
2023/01/18
オリジナルカフェアートステンシル♪ どんな絵柄ができるのかな?
こんにちは!もうそろそろ春本番ですね。
こんなご時世でもたまには、オープンカフェでゆっくりお茶なんてしたい季節…